iPhone12シリーズのカラーバリエーションは全10色!人気カラーもご紹介

iPhone12シリーズを店頭で見たことがある方は、そのカラーバリエーションの豊富さに驚いたのではないでしょうか?
5G対応や、これまでに無いサイズ展開などでも注目を集めていたiPhone12シリーズですが、カラーバリエーションもその魅力の一つです。色の鮮やかさをアピールするテレビCMも印象的でした。
この記事では、主にカラーや本体デザインに焦点をあててiPhone12シリーズを解説し、口コミから人気のカラーをご紹介いたします。
iPhone12に買い替えたいけど何色にしたらいいか迷う……という方はぜひ参考にしてみてください。
目次
近年のiPhoneシリーズは豊富なカラーが魅力!
そもそも、iPhoneのカラーバリエーションにブルーやレッドといった鮮やかな色が加わったのは「iPhone XR」からです。それまでのiPhoneはシルバー、ゴールド、ブラックといったシンプルな色味がほとんどでした。
しかし、iPhone XR以降、iPhone11、iPhone12、そして2021年10月に発売されたばかりのiPhone13シリーズと、カラフルな色展開が続いています。
今では、最新のiPhoneの情報が解禁されると性能と同じくらいカラーバリエーションが話題になるほどです。
iPhone12/12 miniは新色パープルが加わり6色に
iPhone12シリーズは、iPhone12/12 miniが2020年10月23日に、iPhone12 Pro/Pro Maxが11月13日にそれぞれ発売されました。
発売前に商品写真が発表された際には、その豊富なカラーバリエーションとサイズ展開に大きな反響があり、中でも、ブルーとレッドはこれまでのiPhoneにはないビビッドな色味で個性的な仕上がりが話題になりました。発売時のカラーバリエーションは5色でしたが、2021年4月30日に新色のパープルが加わり現在は計6色展開となっています。
今回は、そんなiPhone12シリーズの人気の秘密でもあるカラーバリエーションに注目して、iPhone12シリーズの4モデルを詳しく解説いたします。
iPhone12/12 miniの基本情報をご紹介
まずはカラーバリエーションも含めた、iPhone12/12 miniの基本スペックをご紹介いたします。
iPhone12
引用:Apple公式サイト
機種名 | iPhone12 |
価格(税込) | 64GB 86,800円
128GB 92,800円 256GB 104,800円 |
液晶サイズ | 6.1インチ(対角)
Super Retina XDR オールスクリーン OLEDディスプレイ 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi |
本体サイズ | 幅:71.5mm、高さ:146.7mm、厚さ:7.4mm |
重さ | 162g |
カラー | ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED、グリーン、ブルー、パープル |
引用:Apple公式サイト
iPhone12 mini
機種名 | iPhone12 |
価格(税込) | 64GB 86,800円
128GB 92,800円 256GB 104,800円 |
液晶サイズ | 6.1インチ(対角)
Super Retina XDR オールスクリーン OLEDディスプレイ 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi |
本体サイズ | 幅:71.5mm、高さ:146.7mm、厚さ:7.4mm |
重さ | 162g |
カラー | ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED、グリーン、ブルー、パープル |
引用:Apple公式サイト
iPhone12 mini
引用:Apple公式サイト
機種名 | iPhone12 mini |
価格(税込) | 64GB 69,800円
128GB 75,800円 256GB 87,800円 |
液晶サイズ | 5.4インチ(対角)
Super Retina XDR オールスクリーン OLEDディスプレイ 2,340 x 1,080ピクセル解像度、476ppi |
本体サイズ | 幅:64.2mm、高さ:131.5mm、厚さ:7.4mm |
重さ | 133g |
カラー | ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED、グリーン、ブルー、パープル |
引用:Apple公式サイト
カラーバリエーションは6色
iPhone12/12 miniのカラーバリエーションは、2021年12月現在、
- ブラック
- ホワイト
- (PRODUCT)RED
- グリーン
- ブルー
- パープル
の6色です。
外周フレームは、艶消し加工が施されたマットな印象のアルミになっており、ガラス仕上げの背面パネルとの質感の違いが目を引く本体デザインです。
鮮やかな明るい色のスマホはどうしても「おもちゃっぽい」「子供っぽい」という印象を持たれてしまうことが多いですが、iPhone12/12 miniは、外周フレームの高級感のある質感によってそのイメージを覆しました。
これによって、鮮やかなカラーバリエーションとスタイリッシュなiPhoneらしいデザインを両立させています。
みんなが注目する人気のカラーは?
それでは、iPhone12/12 miniのカラーに関する実際の口コミをご紹介いたします。
口コミ1:新色のパープルが良い!
iPhone12の新色良すぎませんか pic.twitter.com/22y2ioDqfF
— うめ (@umeangel1) April 21, 2021
2021年に追加された新色のパープルに関する口コミがかなり多く見られましたが、実はパープルという色は、iPhone11にもラインナップされています。
しかし、同じパープルでもiPhone11はかなり淡い色合いだったのに対して、iPhone12/12 miniのパープルはラベンダー色とも言える鮮やかな紫色となっています。そのため、春先の発売というタイミングもあり、この新色のパープルは人気のカラーとなりました。
口コミ2:今までに無かったネイビー風のブルー
iPhone12の新色ネイビーブルーとかカッコ良すぎるだろ
というか、なんで今までネイビーブルー色を出さなかったんだ。 pic.twitter.com/Tu33RbkTxh— こぴこぴ (@picopicouser) February 8, 2020
2020年に5色展開で発売された当初、最も注目を集めたのはブルーでした。
このブルーは、iPhone12以前ではほとんどラインナップされていなかった色味で、iPhone12の深いネイビーに近いブルーは、大人っぽい遊び心のある色として一躍人気カラーになりました。
iPhone12 Pro/12 Pro Maxにも新色登場
続いて、iPhone12 Pro/12 Pro Maxについても基本のスペックからご紹介いたします。
iPhone12 Pro
引用:Apple公式サイト
機種名 | iPhone 12 Pro |
価格(税込)
※発売当時の金額 |
128GB 106,800円
256GB 117,800円 512GB 139,800円 |
液晶サイズ | 6.1インチ(対角)
Super Retina XDR オールスクリーン OLEDディスプレイ 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi |
本体サイズ | 幅:71.5mm、高さ:146.7mm、厚さ:7.4mm |
重さ | 187g |
カラー | パシフィックブルー・ゴールド・グラファイト・シルバー |
iPhone12 Pro Max
引用:Apple公式サイト
機種名 | iPhone 12 Pro Max |
価格(税込)
※発売当時の金額 |
128GB 117,800円
256GB 128,800円 512GB 150,800円 |
液晶サイズ | 6.7インチ(対角)
Super Retina XDR オールスクリーン OLEDディスプレイ 2,778 x 1,284ピクセル解像度、458ppi |
本体サイズ | 幅:78.1mm、高さ:160.8mm、厚さ:7.4mm |
重さ | 226g |
カラー | パシフィックブルー・ゴールド・グラファイト・シルバー |
引用:Apple公式サイト
カラーバリエーションは4色
iPhone12 Pro/12 Pro Maxのカラーバリエーションは、2021年12月現在、
- パシフィックブルー
- ゴールド
- グラファイト
- シルバー
の4色となっています。
色味の他に外観で注目すべきは、本体側面フレームの鏡面仕上げでしょう。iPhone12/12 miniの艶消し処理とは全く異なる輝きを放っています。
人によっては、派手すぎたり指紋が付いてしまうという点が気になってしまうという方もいるかも知れませんが、これに関してはカバーによって隠れる箇所となるので大きなデメリットにはならないでしょう。
このiPhone12 Pro/12 Pro Maxの落ち着いたカラーバリエーションと本体側面フレームの輝きは、絶妙なバランスで個性的な外観を演出しています。
みんなが注目する人気のカラーは?
ここでも、iPhone12 Pro/12 Pro Maxのカラーバリエーションに関する口コミを見ていきます。
口コミ1:新色パシフィックブルーに大絶賛の声多数
iPhone 12 Proが着弾!!!
デザインがカッコ良すぎるし、新色のブルーも最高!
とりあえず初期設定をします。 pic.twitter.com/p7uYwzJ1Na— ゆう (@gucxfygcr) October 23, 2020
iPhone12 Pro/12 Pro Maxの新色パシフィックブルーは発売前から大きな話題を呼んでいましたが、実機を手に取った方から更なる絶賛が寄せられています。
少しグリーンがかった複雑なブルーで、光が当たる角度によって色の深みが変わるさまが多くのユーザーの心を捉えたようでした。
口コミ2:意外な人気色はゴールド
iPhone12Proの色ゴールドにしたんだけど、いいなぁ
あ、256GBです🙆♂️— Kikuchi Yuta (@Kikuchi_jpg) March 4, 2021
口コミを調査すると、パシフィックブルーを褒める意見がほとんどでしたが、この次に人気だった色は意外にもゴールドのようでした。
これまでのiPhoneのゴールドは、ピンクゴールド寄りの色味が多かった印象ですが、iPhone12 Pro/12 Pro Maxのゴールドは白っぽい金色で、そこが人気となったようです。
また、ゴールドは外周フレームの鏡面仕上げが他の色よりもさらに本体の色味とマッチしているため、そんなところも魅力の一つになっています。
まとめ
今回はiPhone12シリーズのカラーについて詳しくご紹介いたしました。
iPhoneのカラーバリエーションは年々豊富になっていっていますが、ただカラフルなだけではなく、カバーで覆ってしまうのがもったいないほど美しい発色の色ばかりです。
これからのiPhone選びは、性能だけではなく本体の色も重要なポイントになりそうです。自分の好きな色、自分らしさが表現できる個性的な色のiPhoneを見つけて、さらにiPhoneを楽しみましょう。