iPad Air 4はデザインが豊富になった?おすすめケースもご紹介

iPad Air 4を購入しようとか悩んでいるけどどんなところがすごいのか分からない、iPad Air 4のスペックを知りたいという人も多いでしょう。
iPad Air 4はiPad Proよりも安く、しかも高速で処理ができるということで人気の高いモデルです。
また、カラーバリエーションの豊富さ、1,200万画素の広角レンズの搭載、さらにTouch IDによる指紋認証機能などさまざまな点で万能モデルとされています。
この記事では、そんなiPad Air 4のスペックから特徴まで、さらにはiPad Air 4におすすめのケースもお伝えするので、ぜひご覧ください。
iPad Air 4のスペック
ここでは、iPad Air 4のスペックについて、下記の項目で紹介していきます。
- 価格
- 液晶サイズ
- 本体サイズ
- 重さ
- カラーバリエーション
前機種のiPad Air 3と比較して、どんな点が変わったのかを詳しく解説するので、参考にしてみてください。
価格
機種 | 容量 | 発売当初の価格(税込) |
iPad Air 3 | 64GB | 60,280円 |
iPad Air 3 | 256GB | 78,980円 |
iPad Air 4 | 64GB | 69,080円 |
iPad Air 4 | 256GB | 87,780円 |
ここでは、iPad Air 3とiPad Air 4の発売当初の価格を比較しました。今回は、安いWi-Fiモデルの料金を記載しています。
表で料金を比べると、iPad Air 4の方が高くなっているのが一目瞭然です。
スペックが向上すればそれだけ料金も高くなるため、当然といえる価格でしょう。しかし、あまり高いスペックを求めていない人は、価格を見るとiPad Air 3の購入を検討した方がいいかもしれません。
液晶サイズ
iPad Air 3 | iPad Air 4 | |
液晶サイズ | 10.5インチ | 10.9インチ |
iPad Air 4は、iPad Air 3の液晶サイズから0.4インチ、サイズが大きくなっています。数字にするとわずかな違いですが、液晶サイズが大きくなったことでより動画などの視聴がしやすくなるでしょう。
また、iPad Air 4は、液晶がRetinaディスプレイからLiquid Retinaディスプレイへ変更されています。白色や黒色をより鮮明に捉え、人間の目で確認できる限界を超えた画素を演出してくれるほどの高画質です。
本体サイズ
本体サイズ | iPad Air 3 | iPad Air 4 |
高さ | 250.6 mm | 247.6 mm |
幅 | 174.1 mm | 178.5 mm |
厚さ | 6.1 mm | 6.1 mm |
iPad Air 4はiPad Air 3より液晶サイズが大きくなっていますが、本体サイズは横幅しか変わっていません。高さに関しては、むしろ小さくなっています。
厚さに関しては全く変わらない「6.1mm」をキープしており、持ちやすさに大きな変化はありません。本体サイズをほとんど変えることなく、液晶サイズが大きくなっていることが分かります。
重さ
重さ | iPad Air 3 | iPad Air 4 |
Wi-fiモデル | 456g | 458g |
Wi-fi+Cellularモデル | 464g | 460g |
iPad Air 4はiPad Air 3よりも若干重くなっていますが、2~4g程度なので体感ではほとんど分からないでしょう。
むしろ、iPad Air 3から機能が格段に増えたにもかかわらず、重さがほぼ変わらない点は注目ポイントです。
カラーバリエーション
iPad Air 3 | iPad Air 4 | |
カラーバリエーション | シルバー
スペースグレイ ゴールド |
シルバー
スペースグレイ ローズゴールド グリーン スカイブルー |
iPad Air 4の大きな特徴として、カラーバリエーションの豊富さがあげられます。今までのiPad Airの本体カラーは2色から3色でしたが、iPad Air 4は5色展開で、本体カラーを選ぶ楽しさが増えました。
他のタブレットと比べても珍しい、グリーンやスカイブルーは人気のカラーとなっています。
iPad Air 4の特徴
ここからは、iPad Air 4の特徴について紹介します。iPad Air 4の特徴としてあげられるのは、以下の5つです。
- 1,200万画素の広角レンズ
- チップセットを採用
- ホームボタン無しでもTouch IDによる指紋認証
- USB Type-C(タイプC)
- 高速充電が可能になった
順番に詳しく解説していきます。
1,200万画素の広角レンズ
iPad Air 4は、1,200万画素の広角レンズを搭載しています。iPad Air 3に搭載されていた800万画素から1,200万画素へ、大きくグレードアップしました。
また、画素数だけでなく、明暗差を抑えてより自然に近い写真を撮影できる、スマートHDRも採用されています。その他にも、4K60fpsの画質で撮影できる動画機能なども備えているので、写真撮影や動画撮影において高い能力を発揮してくれるでしょう。
チップセットを採用
iPad Air 4は、iPhone 12シリーズでも使用されている、A14 Bionicという高性能チップを採用しています。
前モデルのiPad Air 3に搭載されていた、A12 Bionicよりも処理性能で40%向上し、さらにグラフィック性能では30%向上しています。
また、11兆回もの計算が1秒間にできるニュートラルエンジンも備わっているので、iPad Air 3よりも処理速度が早く、快適な操作が可能です。
参考:マイナビニュース
ホームボタン無しでもTouch IDによる指紋認証
iPad Air 4はホームボタンがなくなり、ディスプレイのスタイルがオールスクリーンデザインになりました。
以前は、ホームボタンで指紋認証をしていたところを、iPad Air 4では本体側面にあるトップボタンからTouch ID指紋認証をするシステムに変わっています。
マスクを着用しながらでもロック解除ができるTouch IDは、コロナ禍の今でも使いやすいシステムです。
USB Type-C(タイプC)
前機種のiPad Air 3はLightningポートを採用していたのに対して、iPad Air 4はUSB Type-Cに変更されています。
USB Type-Cの特徴は、差込口に上下の区別がなくどちらからでも使用できるという点です。
また、USB Type-Cは端子面が内側に入っていることから汚れにくく、Lightningポートよりショートしにくい仕様になっています。
高速充電が可能になった
iPad Air 3では、Lightningという充電ポートを使用していましたが、iPad Air 4は、USB-Cという充電ポートになりました。USB-Cに対応したことで、従来の機種よりも充電が早くなるというメリットがあります。
購入時に付属するUSB-C 20W充電器を使えば、iPad Air 3よりもずっと充電が速いです。20W以上の充電器を購入すれば、さらに速い充電速度が期待できます。
iPad Air 4と一緒に購入すべきおすすめケース
iPad Air 4の購入を検討されているなら、合わせてケースも選んでおくと良いでしょう。iPad Air 4におすすめのケースは以下の3つです。
- Apple純正品の第4世代対応カバー「iPad Air(第4世代)用 Smart Folio」
- クリアケースで本体のカラーを際立たせる「MaxKu ケース」
- パソコンのように利用するなら「iPad Air(第4世代)用 Magic Keyboard」
順番にみていきましょう。
Apple純正品の第4世代対応カバー「iPad Air(第4世代)用 Smart Folio」
出典:Apple公式サイト
ポリウレタン製のカバーで、iPad Air 4のボディを守ってくれます。折りたたむことでスタンドにもなり、読書や動画視聴にも使いやすいケースです。
また、カバーをめくるだけで起動して、閉じればスリープ状態になってくれるので、使いやすいでしょう。
エレクトリックオレンジ、マラードグリーン、ディープネイビー、キプロスグリーン、ピンクシトラス、ホワイト、ブラックの7色展開で、自分の好きなカラーを選べます。
クリアケースで本体のカラーを際立たせる「MaxKu ケース」
出典:Amazon
カラフルなボディカラーが特徴的なiPad Air 4の純正カラーを楽しみたいなら、クリアケースのカバーがおすすめです。
ケースは1.8mmという薄さでありながら、耐衝撃機能が備わっているので安心して使用できます。
また、黄変しにくいTPU素材が使用されているので、ケースの透明感を保って、いつまでも本体を綺麗なまま見せてくれます。
パソコンのように利用するなら「iPad Air(第4世代)用 Magic Keyboard」
出典:Apple公式サイト
iPad Air 4と一緒にキーボードも使いたいなら、Magic Keyboardが良いでしょう。
ケースとキーボードが一体化していて、コンパクトでありながらもノートパソコンのような使い心地を実現しています。
純正品なので互換性も安心で、マウスのような操作ができるトラックパッドと、無段階調整ができるフローティングカンチレバーを搭載している高性能カバーです。
まとめ
iPad Air 4は、高性能でカラーバリエーションが豊富なタブレットです。iPad Air 4の主な特徴としては、以下の5点があげられます。
- 1,200万画素の広角レンズ
- チップセットを採用
- ホームボタン無しでもTouch IDによる指紋認証
- USB Type-C
- 高速充電が可能になった
iPad製品の購入を検討されている方は、人気のiPad Air 4を候補に入れてみてはいかがでしょうか。