限界突破WiFiは他社よりどこが突破してる?口コミからわかる実態

昨今、外出先でインターネットに接続する際に、ポケットWi-Fiを持ち歩く方は多くなっています。
格安SIMとポケットWi-Fiを組み合わせて高いコストパフォーマンスを実現するという方法もあり、普段使いのポケットWi-Fiを提供するサービスはますます普及していきそうです。
そんな中、どのポケットWi-Fiにしたら良いか迷ってしまうという方は少なくないでしょう。
今回は、数多くのポケットWi-Fiサービスの中から「限界突破WiFi」について解説します。
目次
名前にインパクトがある限界突破WiFiとは?
限界突破WiFiとは「エックスモバイル株式会社」が提供しているポケットWiFiサービスのことです。
「限界突破」とは、ポケットWi-Fiは利用データ量や使えるエリアなどに制限があることが多く、それらの「限界」を「突破」するという意味での名称となっているようです。
では、どのようなサービス内容なのでしょうか。
以下、表にまとめます。
データ通信量 | 無制限 |
速度制限 | ・5GBまで|4GLTE
・5GB〜10GB|下り最大:4Mbps / 上り最大:1.0Mbps 10GB以上|128kbps (制限は毎日24:00にリセット) |
月額料金 | 3,850円(税込) |
契約期間 | 2年間|2年経過後は1年契約となる |
事務手数料 | なし |
端末 | 端末代は無料|機種はjetfon p6 |
海外利用 | 可能|別途料金発生 |
解約料 | あり |
データ通信量は無制限と記載されてますが、1日単位で一定基準を超えると速度制限がかかります。
しかし、通信制限は毎日24:00にリセットされることと、10GBを超えなければ制限状態でもインターネット閲覧程度なら問題の無い速度であることから、良心的と言えるでしょう。
毎日の使用データ量が5GB未満の方は通信制限の心配もなく、コスパが良いのでおすすめです。
また、端末代と契約事務手数料がかからない点も魅力となっています。
※参考:【公式】エックスモバイル-X-mobile_限界突破WiFi
限界突破WiFi料金プラン
限界突破Wi-Fiの料金プランは、一律で月額3,850円(税込)となります。
複雑なプラン設定がなく、選びやすいことがメリットです。
ただし、契約解除のタイミングによっては契約解除金が発生するので注意が必要です。
契約解除金を以下の表にまとめます。
契約期間 | 解約金(税込) |
24ヶ月目まで | 19,800円 |
25ヶ月目以降(更新月以外での解約) | 5,500円 |
※参考:【公式】エックスモバイル – X-mobile_限界突破WiFi
限界突破WiFiが選ばれるポイント
限界突破WiFiが選ばれる理由は、大きく分けて3つあります。
- 端末代が無料
- データ容量を気にしなくて良い
- 国内利用なら3大キャリアのエリア内で繋がる
一つずつご紹介します。
1.端末代が無料
限界突破WiFiが選ばれるポイントの1つ目は「端末代が無料」ということです。
採用されている端末は「jetfon p6」となっており、特徴は以下の通りです。
電池容量 | 最大15時間利用可能 |
画面 | 5.7インチの大画面 |
機能 | 地図アプリ、翻訳アプリ搭載 |
もともとスマホ端末として販売されていた経緯があるため、地図アプリや翻訳アプリといった機能が搭載されています。
大画面の液晶をタッチするのがスマホ感覚で操作できるため、操作性は十分でしょう。
※参考:限界突破WiFiはおすすめ?料金プランや口コミ・評判を徹底調査
2.データ容量を気にしなくて良い
限界突破WiFiが選ばれるポイントの2つ目は「データ容量が無制限」という点です。
月額料金は変わることなくデータを使用できるため、大容量のデータを扱う方は安心です。
ただし、前述の通り1日で一定のデータ量を使ってしまうと速度制限がかかりますので、注意しましょう。
※参考:限界突破WiFiはおすすめ?料金プランや口コミ・評判を徹底調査
3.国内利用なら3大キャリアのエリア内で繋がる
限界突破WiFiが選ばれるポイントの3つ目は「3大キャリアの回線が使える」という点です。
3大キャリアとはdocomo、au、ソフトバンクの大手キャリアとなります。
利用環境に応じて、最適な回線に自動で接続するシステムによって、大容量データの高速利用を実現しています。
※参考:限界突破WiFiはおすすめ?料金プランや口コミ・評判を徹底調査
限界突破WiFiの通信速度
限界突破WiFiは他社のポケットWi-Fiと比較して、良心的なサービス内容であることはわかってきました。
では、気になる通信速度はどれくらいなのでしょうか。
月の通信速度は無制限
他社のポケットWiFiは、1ヶ月の通信速度が定められているものが多いですが、限界突破WiFiは基本的に1ヶ月あたりの通信速度に制限はありません。
しかし、前で何度かお伝えしているように、、1日あたりのデータ量制限はありますので、日によって使うデータ量のムラが無い方なら快適に利用できるでしょう。
1日5GBを超えると速度制限がかかる
月の通信量は無制限だと解説しましたが「1日単位での制限」はあります。
限界突破WiFiは、以前は ” 完全無制限 ” という売り文句で人気を誇っていましたが、2020年3月に一部のユーザーによる大容量データの使用により通信障害が発生しました。
そのためその通信障害以降は、現状の通信制限が設けられるようになりました。
では、制限の基準はどのように変更されたのでしょうか。
以下の表にまとめます。
5GB | 無制限 |
5~10GBまで | 下り4Mbps/上り1.0Mbps |
10GB以上 | 128kbps |
1日で10GBを超えてしまうことは、SNSやインターネットを閲覧している程度であればまず無いでしょう。
万が一制限がかかった場合でも、毎日24:00にリセットされるので安心です。
限界突破WiFiのエリア
「3大キャリア」採用で広エリア対応
限界突破WiFiは、クラウドSIM技術(※1)を使って複数の回線を利用可能としています。
最適な回線に自動で接続される仕組みになっていますが、ソフトバンク回線にが繋がりやすいという口コミが多く見られます。
そのため、au回線やdocomo回線しか繋がらないエリアだと、速度低下の可能性が考えられますので注意が必要です。
※1:物理的に端末にSIMカードを挿さなくても、クラウドサーバー上にあるSIM情報から必要に応じてクラウドSIM対応端末にSIM情報をダウンロードし通信が可能になるという仕組みのこと
※参考:限界突破WiFiはおすすめ?料金プランや口コミ・評判を徹底調査
海外107カ国で利用可能
海外旅行や海外出張で、各国に対応したレンタルWiFiを契約して使用するのは面倒です。
限界突破WiFiでは海外107ヶ国で利用できるため、WiFiをレンタルする手間がなくなります。
ただし、月額料金とは別に料金が発生しますので注意が必要です。
詳細は、公式サイト(【公式】エックスモバイル-X-mobile_限界突破WiFi)をご参照ください。
※参考:【公式】エックスモバイル-X-mobile_限界突破WiFi
なお、料金については1日1GBごとに金額が設定されており、利用する国ごとに料金が変更となります。
限界突破WiFiの口コミ・評判まとめ
では、限界突破WiFiを実際に使っているユーザーの評判や口コミを見ていきましょう。
限界突破WiFiの良い口コミ
家のWi-FiをX-Mobileに変えた🙌
速くなったー!!持ち歩けるし良いね♪
さらばソフトバンクAir#玉越中川 #X-Mobile #限界突破WiFi #高速データ通信 pic.twitter.com/0RhXM2Oo0k— むらゆみ (@yumi_m1031) May 30, 2020
どんな作業をするのかによります。
高画質動画なんかのGBのやり取りとかするなら、ニューロ光とかの高速のやつあったほうがいいです。
簡単な資料程度の数百MB程度のものでよければ、容量無制限のWiFi(僕は限界突破WiFi使用中)が良いかと。
間違ってもソフトバンクエアーは使ってはいけない。
— 恋愛プロフェッショナル 川口美樹 (@kawaguchi_AAA) April 20, 2020
大容量データを使用しない方にはオススメのようです。また、端末に関してはスマホのような感覚で操作できるため、使用しやすい上に持ち運びが便利な点が評価されています。
限界突破WiFiの悪い口コミ
#限界突破wifi 本日6MBの使用で制限かかったように遅い。
そして5月はほとんど通信速度がでずに使い物にならなかったのでトータル34.99MBでこんなに遅い
解約だ pic.twitter.com/3sF0BujI0X— ken@36ワークスFTR (@sword_ambition) May 25, 2020
おはようございます!
限界突破WiFi 朝から遅いんだけど… pic.twitter.com/calBAzEeKg— しによ🍥UMIDIGI信者? (@tae_ufo) March 23, 2021
2020年3月の通信障害をきっかけに、解約した方が多いようです。
それ以降、制限の設定によって通信量は改善され、目立った通信障害はありませんが、エリアによっては回線の相性が悪く速度低下が著しいといった評価が寄せられています。
限界突破WiFiについてのよくある質問
ここでは、限界突破WiFiに寄せられるよくある質問を上げていきます。
はじめて使うときに、初期設定は何をすれば良いですか?
特に設定は不要のようです。電源を入れるだけで利用することができます。
海外で利用できるプランを購入する際、請求方法はどうなりますか?
PayPalもしくはクレジットカードでお支払いができます。
銀行の口座振替はできますか?
銀行の口座振替は可能です。ただし、口座振替支払いの場合は、別途で手数料が22,000円(税込)かかるとのことなので注意しましょう。
※参考:限界突破WiFi|Xmobile
まとめ
限界突破WiFiは、通信量の使用が5GB未満の場合は無制限で利用できる点が安心できるポイントです。また、料金は一律で複雑なプランがなく、さらに端末代が無料という点も魅力となっています。
一方、大容量のデータを使用する方は、5GBを超えた場合には低速となってしまいますので注意が必要です。また、以前は「完全無制限」でしたが、通信障害により制限がかかってしまったことで、利用者の支持率は低下したという印象があります。
しかし、1ヶ月あたりのデータ量は無制限という点は良心的です。毎日のSNS閲覧やネットサーフィンなどで利用する方にはぜひおすすめしたいWi-Fiレンタルサービスと言えるでしょう。