【徹底解説】縛りなしWi-Fiの魅力や料金、注意点をまとめて紹介

縛りなしWi-Fiは契約期間に縛られたくない人にはおすすめできるサービスです。
縛りなしWi-Fiは数多く存在するモバイルWi-Fiルーターの中でも、独特のサービスを提供しているので、利用するためにはあらかじめ知っておくと良いことがいくつかあります。そこで今回は、縛りなしWiFiを気になっている方のために、縛りなしWi-Fiの魅力や料金、注意点をまとめて紹介していきます。
目次
縛りなしWi-Fiって何?基本情報まとめ
縛りなしWi-Fiは、レンタル契約を結んでモバイルWi-Fiルーターを利用する通信サービスです。プランごとに決められた月額料金を支払って利用しますが、端末料金は無料でレンタルすることができます。
縛りなしWi-Fiが他のモバイルWi-Fiルーターとどこが違うのか、また縛りなしWi-Fiの基本情報もご紹介します。
普通のWi-Fiとの違い
縛りなしWi-Fiはその名のとおり、契約期間に縛られないで利用をすることができます。
プランによっては、使用したい期間だけ使用し、いつでも解約することができ、その場合は解約金も請求されません。
さらに、利用したいデータ容量によってプランが細かく分けられているので、自分に合ったプランを選択することができます。
契約期間の縛りのないモバイルWi-Fiルーターとしては、「縛りなしWi-Fi」は業界トップクラスの月額料金の安さでしょう。
縛りなしWi-Fiの基本情報
【縛りなしWi-Fi基本情報】
契約期間 | 縛りなし、1年、3年 |
データ容量 | 2GB/日、40GB/月、50GB/月、60GB/月、100GB(10GB/3日)/月 |
解約金(1年契約) | 5,500円(税込み) |
解約金(3年契約) | 12ヶ月未満:33,000円(税込み)12~35ヶ月:27,500円(税込み)36ヶ月以降:10,450円(税込み) |
事務手数料 | 3,300円(税込み) |
回線 | Softbank/WiMAX2+ |
※縛りなしプラン以外で契約した場合、更新月以外での解約は契約解除料金が発生します。
【縛りなしWi-Fi月額料金】
プラン | 縛りなしプラン | 1年縛っちゃうプラン | 3年縛っちゃうプラン |
スタンダードプラン
(40GB) |
3,366円 | 3,190円 | 2,926円 |
メガプラン
(50GB) |
3,575円 | 3,278円 | 3,025円 |
ギガプラン
(60GB) |
3,630円 | 3,300円 | 3,080円 |
WiMAXプラン
(100GB) |
4,730円 | 4,378円 | 3,960円 |
引用:縛りなしWi-Fi月額料金│縛りなしWi-Fi公式※料金はすべて税込みです。
縛りなしWi-Fiには、契約期間で3つのプランに分けられており、縛りなしプラン、1年縛っちゃうプラン、3年縛っちゃうプランがあります。
さらに、それぞれがデータ容量ごとに4つのプランに分かれています。
スタンダードプランは月間40GB、メガプランは月間50GB、ギガプランは60GB月(2GB/日)WiMAXプランは100GB月(10GB/3日)という利用制限が設けられています。
スタンダードプランとメガプランは月間のデータ容量を超えると当月回線停止なります。
ちなみに、ギガプランとWiMAXプランはデータ容量を超えても回線の使用はできますが、速度制限がかかります。
また、縛りなしプランの場合には、解約金がなく、いつでも解約できますが、1年縛っちゃうプランと3年縛っちゃうプランは、契約途中での解約は、解約金が発生しますので注意しましょう。
縛りなしWi-Fiで利用される回線は、SoftbankとWiMAX2+の2種類が用意されており、どちらかを選択することができます。
縛りなしWi-Fiの月額料金は、一覧表のとおりですが、縛りなしWi-Fi公式によるとギガプランが特におすすめとのことです。
出張や旅行などで一時的にインターネットを利用したい場合は他プランより少し料金があがってしまいますが、縛りなしプランを選ぶと良いでしょう。2021年6月時点には、縛りなしプランは、緊急事態宣言期間中は月額550円(税込)になる生活応援キャンペーンを行い、コロナ禍で家での利用も増えている中、とてもお得な内容となっていました。
縛りなしWi-Fiのメリット
縛りなしWi-Fiには、利用するうえでいくつかのメリットがあります。なかでも契約期間に縛られないことが最大のメリットとなり、モバイルWi-Fiルーターを利用したい期間だけ使うことができます。他にも、追加料金がかからないことや、日本全国で利用できるなどのメリットがあります。
ここでは、縛りなしWi-Fiのメリットの詳細を紹介していきます。
契約期間なしで料金が安い
縛りなしWi-Fiのメリットの1つとして、契約期間の縛りがないプランを選ぶことができます。
このプランは契約期間に縛られないので、使いたい期間だけ利用することができ、解約も月単位で好きなときに行えて、解約金も請求されません。
一定期間だけインターネットを利用したい場合にはとても便利なサービスです。
料金も良心的な価格になっているので、他社でレンタルするモバイルWi-Fiルーターと比較しても安い料金で利用することができます。
追加料金がかからない
縛りなしWi-Fiのメリットとして、端末本体代金、解約料などの追加料金がかからないことが挙げられます。
縛りなしWi-Fiを利用してインターネットを行う場合は、端末をレンタルしますが、料金は月額のレンタル料と初回事務手数料のみ必要なだけなので、端末の代金を追加で請求されることはありません。
また、解約料は決して安くはない金額ですが、プランごとにあらかじめ決められており、それ以上の解約料が追加で請求されることはありません。
日本全国で使用可能
縛りなしWi-Fiのメリットの1つとして、日本全国で使用可能なことが挙げられます。
回線はSoftbankとWiMAX2+を利用していて、どちらかを選択することができ、どちらの回線を利用しても日本全国でインターネットに接続できます。
両者を比較すると、Softbank回線のほうがWiMAX2+回線より地下などで接続しやすく、障害物があっても接続しやすい傾向にあります。
一方でWiMAX2+はSoftbankよりも通信速度が速いという特徴があります。
モバイルバッテリーもレンタル可能
縛りなしWi-Fiには、いくつかのオプションが用意されていますが、その中にモバイルバッテリーをレンタルできるというオプションがあります。
モバイルWi-Fiルーターを利用するときの最も大きな心配点の1つが外出先でのバッテリー切れですから、このオプションはとても重宝されるでしょう。
利用料金は、月額330円と良心的で、スマホの充電にも使えるため、出張や旅行など長時間の外出が多いユーザーならば契約しておいて損はないオプションです。
縛りなしWi-Fiの注意点
縛りなしWi-Fiを利用するにあたって、あらかじめ知っておくと良い注意点がいくつかあります。
まず、他の多くのモバイルWi-Fiルーターと同じように、データ容量を超えると速度制限がかかったり、プランによっては回線が使用できなくなります。その他にもクーリングオフ代替制度に関する注意点など、以下で縛りなしWi-Fiの注意点の詳細をそれぞれご紹介していきます。
使いすぎると速度制限がかかる
縛りなしWi-Fiには、プランごとにあらかじめ決められた利用データ容量があり、そのデータ容量を超えると利用制限がかかってしまいます。
ギガプランの場合、1日2GBを超えると最大128kbpsという速度に制限されてしまいます。
WiMAXプランの場合は、3日で10GBを超えると最大1Mbpsという速度制限がかかります。
また、スタンダードプランと、メガプランの場合は月間のデータ容量を超えると回線自体が接続できなくなってしまうので特に注意が必要です。
クーリングオフ代替制度の対象外
縛りなしWi-Fiを利用するにあたって注意しなければならないことの1つに、クーリングオフ代替制度(初期契約解除制度)に関する問題があります。
クーリングオフ代替制度とは、契約を交わしても8日間以内であれば契約を解除できる制度です。
注意すべきなのは、縛りなしプランで契約した場合にはクーリングオフ代替制度が利用できないことです。
ただし、1年縛っちゃうプランと3年縛っちゃうプランの場合はクーリングオフ代替制度を利用することができます。
破損、紛失した場合は追加料金が高額
縛りなしWi-Fiはレンタルサービスであり、モバイルWi-Fiルーターを利用するにあたって端末の料金を支払う必要はありませんが、破損や紛失などをしてしまった場合には料金を請求されます。
注意する点は、この場合の追加料金が高額であることです。
ユーザーの過失による端末の故障や破損、紛失などの場合は43,780円(税込み)もの弁済金が請求されます。
ただし縛りなしWi-Fiには安心サポートプランというオプションがあり、月額550円を支払うことによって弁済金を11,000円に減額することができます。
海外では使用できない
縛りなしWi-Fiは海外で利用することはできません。近年では、海外でも利用できるモバイルWi-Fiルーターがいくつか存在しますが、縛りなしWi-Fiは海外で利用することはできないので注意しましょう。
海外に行くことが多いユーザーは、あらかじめ海外でも利用できるモバイルWi-Fiルーターを契約することをおすすめします。
頻繁に海外に行くわけではないならば、現地でモバイルWi-Fiルーターをレンタルするという方法もあります。
まとめ
縛りなしWi-Fiは、契約期間に縛られたくないユーザーに特におすすめなモバイルWi-Fiルーターです。ユーザーの利用状況によってさまざまなプランを選択できるところもおすすめポイントとなります。また、縛りなしプランは他社と比較しても料金が安く、いつでも解約できて解約金も請求されないので魅力的です。
この記事を参考にして、注意点を踏まえながら縛りなしWi-Fiを契約するかどうかの判断材料の一つにしてくださいね。