STAR WiFiの評判って? メリット・デメリットを口コミから解説!

ポケットWiFiの導入を検討する際に、悩んでしまう理由のひとつがポケットWiFiサービス会社の多さです。
それぞれに料金の安さやデータ通信量の多さなどの魅力があり、自分に合ったサービスを見つけるのに苦労をしている方は多いでしょう。
大切なのは、一つひとつの契約内容の違いを細かく知ることです。
今回は、そんな中からSTAR WiFi(スターワイファイ)というポケットWiFiサービスをご紹介いたします。
他社と比較したメリットからデメリットまで詳しく解説いたしますので、WiFiレンタルサービスの利用をご検討中の方はぜひ参考にしてください。
目次
STAR WiFi って何?
出典: https://starWiFi.jp/index.html (STAR WiFi/ トップ)
STAR WiFiとは、「株式会社ツボスタ」が提供するモバイルWiFiサービスです。
こちらが主なサービスの内容になります。
サービス名 | STAR WiFi |
特徴 | ・プロバイダ契約、工事が不要
・契約期間の縛りが無い |
料金プラン | 新大容量プラン
・SIMのみ ・端末セット 無制限プラン ・端末セット |
端末 | ・602HW
・FS030W ・G3000 |
オプション | ・安全保障
・ウイルス対策 |
支払い | クレジット決済のみ |
引用元:公式サイト https://starwifi.jp/index.html
STAR WiFiの魅力は、プロバイダ契約や契約期間の縛りがなく、手軽に始められるということです。
ポケットWiFiなので、当然工事費用も発生せず自宅にWiFi端末が届いたらすぐにネットが利用できます。
さらに、最低何年利用しなければならないという契約の縛り期間がありませんので、不必要だと思った日にすぐ解約することができる仕組みになっています。
モバイルWiFiを使ったことがなく、試しに使ってみたいという初心者の方には特におすすめのサービスです。
STAR WiFiの料金プラン
続いて、料金プランを詳しく紹介いたします。
3種類しかありませんので、あなたの予算に合ったものを検討してみましょう。
プラン名 | 事務処理手数料(税込) | 月額(税込) |
新大容量プラン(SIM) | 3,278円 | 3,388円 |
新大容量プラン(端末セット) | 3,278円 | 3,718円 |
無制限プラン | 4,378円 | 4,598円 |
STAR WiFiの料金プランは、「新大容量プラン」と「無制限プラン」の2つに分けられます。
新大容量プランは、比較的リーズナブルなプランになります。
無制限プランは、データ容量を気にせずに使いたい方向けのデータ無制限プランです。
また、無制限プランと言っていても実際は1日3GBまでなどの制限がある会社は多いですが、Star WiFiではほとんど制限がかかりません。
ちなみに、この二つのプランの違いをStar WiFiに問い合わせた人がいるようです。その際の回答として、新大容量プランは100GBを超えると制限がかかり、無制限プランは異常利用が無い限り制限がないという内容がきたようです。
新大容量プラン
新大容量プランは、費用を安く抑えたい方におすすめのプランです。
さらにこのプランは、「SIMカードのみ」と「Wi-Fi端末のセット」の2つのタイプから選ぶことができます。
SIMカードのみのプランは、すでにSIMフリーの端末を持っているユーザー向けに、SIMカードのみをレンタルするプランです。
端末代が含まれないため、他のプランより値段を安く抑えることができるのが特徴です。
それに対して、端末セットプランは、名前の通りWiFiルーター(端末)とSIMカードがセットになっています。
そのため、SIMフリーの端末をもっていない方、初めてモバイルWiFiを使う方は端末セットプランを選びましょう。
無制限プラン
続いて、無制限プランについて説明します。
データ通信量が無制限で使えるプランなので、費用よりも容量を気にせず使いたいという方におすすめです。
公式サイトでは、「著しくネットワークを占有するレベルの通信をされた場合、制限される場合があります。」との注意書きがありますが、具体的にどれくらいの通信量で制限がかかるかは明記されていません。
しかしこれはSTAR WiFiに限ったことではなく、他社のWiMAXなどの無制限プランにも、「3日間で10GB以上使用した場合は通信速度制限がかかる」といった通信量制限が設けられています。
そのため、「実質無制限」と考えた方が良いでしょう。
端末のスペックから考えても、大容量のデータ輸送を1日に何度も行うといった無理な使い方をしなければ問題ないと言えます。ですが、大容量データを無制限で毎日使用したいという方は注意が必要です。
7日お試しプランSTAR-7
STAR WiFiには「7日お試しプランSTAR-7」というお試しサービスがあります。
申し込み前に、こちらのお試しサービスを利用することで、実際の使用感を試すことができます。
例えば、光回線の高速通信に慣れている人であれば、通信速度が遅く感じるかもしれません。
また、モバイルWiFiですので充電をしないとWiFiが使えないのは、少し不便という人もいるかもしれません。
モバイルWiFiが自分のライフスタイルに合っているかは、実際に使ってみて検討することが確実です。
STAR WiFi の通信速度
次にSTAR WiFiの通信速度について説明します。
通信速度は端末の種類によって違うので、是非参考にしてみてください。
602HW | 上り最大: 13Mbps
下り最大: 612Mbps |
FS030W | LTE: 受信時最大: 150Mbps
送信時最大: 50Mbps 3G: 受信時最大: 42Mbps 送信時最大: 5.76Mbps |
G3000 | 3G: 最大 42Mbps
4G: 最大 150Mbps |
Mbpsという単位は、データの伝達速度を表しています。
使用目的によって異なりますが、一般的には10~30Mbpsあると良いとされています。
ですので、どの端末を選んでも最大の容量を超えない限り、快適にインターネットを使用できるようなスペックになっています。
STAR WiFi エリア
STAR WiFi の回線はSoftbankの回線を使用しています。
各地域で利用可能かどうかは、Softbankの公式ホームページで調べてみましょう。
契約前に知っておくと安心です。
“引用: https://www.softbank.jp/mobile/network/area/ (Softbank/ サービスエリア)”
Softbank回線について
Softbankの回線は、auやdocomoの回線と比べて大きな差はありません。
今までSoftbankを利用してきた方はもちろん心配ありませんが、利用したことがない方でも、繋がりにくいという回線でのトラブルは比較的少ないので安心でしょう。
注意点・海外での回線利用ができない
近年のモバイルWiFiは、追加料金を支払えば同じ端末で海外利用ができるというサービスが増えています。
短期間でも気軽に契約することができるSTAR WiFiですが、海外での利用はできませんので、注意しておきましょう。
STAR WiFi の口コミ・評判まとめ
こちらでは、STAR WiFiの口コミや評判を紹介していきます。
良い口コミと悪い口コミを両方比較して、総合的に見て判断しましょう。
リアルな意見や感想が多いので、是非参考にしてみてください。
STAR WiFiの良い口コミ
ivideoのSoftBankレンタルSIM。100GB。ネコポスにて無事到着。内容物は返却用のレターパックライトとの封筒と、SIM設定方法と、返却方法の多国語で書かれた説明書と、SIM。かなりレンタルする側としては親切丁寧。いいな。 #ivideo #SoftBank #SIMレンタル #WiFi #STARWiFi https://t.co/N3K1e7G3vU pic.twitter.com/EmMaNgRc3T
— chihayamax@べちゃっと (@chihayamax) December 31, 2020
au wimax のsimより全然電波入るんだけどwwwww
au homeとはw#starWiFi pic.twitter.com/chqk1oXxTJ— ウォォミ (@misairu13) May 1, 2020
キャリアスマホより早かったよ!
初めてのポケットWi-Fiだし、あんまり口コミもなかったかは心配だったけど、全然繋がるじゃん!
これで2000円なら!#starWiFi#民泊WiFi#WiFi— xxchuxx (@xxchuxx_wan2) April 9, 2020
良い口コミの要約
・レンタルSIMの説明書が分かりやすい
・電波が入りやすい、繋がりやすい
・値段がリーズナブルで良い
運営しているのは大手通信会社ではありませんが回線はSoftbankなので、通信に関しては問題ないようです。
STAR WiFiの悪い口コミ
契約したけどルーターのバッテリーがほぼ死んでる。どうにかならんかな( -᷄ ω -᷅ ) #STAR WiFi
— chihayamax@べちゃっと (@chihayamax) November 3, 2020
え、利用してんのにブロックされてるんだけどww
気に食わないユーザーはブロックですかw かなり悪質な気がする。#WiFi #ポケットWiFi #starWiFi @starWiFi_jp pic.twitter.com/iezkGnKvrJ— てるちゅい@メイプル (@terbium0915) March 17, 2021
中古の機械が届きます。
突然使えなくなることが多々ありました。
運営側に、問い合わせメールを何度もしても無視されます。対応悪すぎて、 Wi-Fiの安定もしない。
やめた方がいいNo. 1
↓https://t.co/A0gTGPUINq#starWiFi #解約縛り無し#解約金無し#大容量#無制限#WiFi #ポケットWiFi— あひるちゃん (@AI27431860) November 30, 2020
今回の悪い口コミの要約
・ルーターのバッテリーが持たない
・ルーターに接続ができなくなった
・問い合わせのメールに返信がない
問い合わせ対応に関する不満が多く寄せられていました。
トラブル対応の質は、どうしても大手通信会社との違いが出てしまうでしょう。
ユーザーの増加に伴って改善することを期待します。
STAR WiFiについてよくある質問
ここでは、STAR WiFiに関するよくある質問について記載します。
申し込みって電話でできますか?
電話での申し込みはできません。STAR WiFi の公式ホームページの「申し込みはこちら」ボタンから申し込みができます。
支払い方法は?
支払い方法は、クレジットカードのみです。
解約方法は?
解約は以下の手順で行います。
- STAR WiFi公式サイトの問い合わせフォームから申し込み
- 端末の返送先住所がメールで届く
- 端末を梱包し、発送
- 解約完了
解約金ってかからないの?
解約時には事務手数料は発生しませんが、端末の返送費用がかかります。
まとめ
STAR WiFiは、プロバイダの契約や契約期間の縛りなしで、データ通信量無制限のモバイルWiFiがレンタルできる、比較的良心的なサービス内容と言えます。
しかし、運営が大手の通信会社ではないので、トラブル発生時の迅速な対応を何よりも重視するという方にとっては、満足できない可能性もあります。
気になる方は、まずは7日間のお試しプランから検討してみましょう。